4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

また、積極的な勧奨が差し控えられていた時期に接種機会を逸したいわゆるキャッチアップ接種対象の約2,200人については、接種の時期が過ぎている現在でも接種が可能なことや接種を希望する方にはすぐに接種券が発行できることなどの御案内を、令和4年3月下旬に送付をしたところでございます。 ○議長中村義彦議員) 大東議員

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

2点目、キャッチアップ接種対象者となる現在17歳から25歳は何人いますか。こちらの方々への案内送付済みでしょうか。教えてください。 3点目、御相談者のようにキャッチアップ接種対象者でありながら既に1回は無料で接種を受け、残り2回を償還払いとなる女子は何人いますか。厚生労働省からは(仮称)モデル要綱が示されていますが、本市においてはどのように取り組み、償還払いに対応されるのか。 

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

この時期に接種機会を逸した、いわゆるキャッチアップ接種対象者は、平成9年4月2日から平成18年4月1日までにお生まれの方となります。 本市対象者は約2,500人でして、この方々に対して接種の時期が過ぎていても接種が可能であることや希望者には接種券の発行を行うこと等をこの3月下旬に個別通知し、周知することとしております。 ○副議長北村大助議員) 大東和美議員

  • 1